マイナポータル

マイナポータル

無料・ダウンロード
iPhoneに対応

マイナンバーカードを登録できるファイナンスアプリ

  • カードを登録すれば行政サービスの利用が簡単
  • 電子申請書類の署名や申請書類作成時に利用可能
2.0
(9)
1,254
運営日数

スクリーンショット

マイナポータルのiTunesスクリーンショット画像 1枚目
マイナポータルのiTunesスクリーンショット画像 2枚目
マイナポータルのiTunesスクリーンショット画像 3枚目

最新バージョンの総合評価

2.0
9件のレビュー
5
1
4
1
3
1
2
0
1
6
  • 参考になった順
  • 最新順

誰が作った?こんなアプリ

怒りっ子

全く使えない。税金の無駄。

マイナンバーカードを全然読み取れない

258461809

iPhone12使用 登録しようとしてカードを近づけると 読み込みエラー それが3回起こり平日、市役所に行くハメになりました…

めちゃくちゃ不便なわけではない

さきパラ

ログインするとブラウザに飛ばされるのは何なんだろう アプリを使っている意味がわかりません

転出届が出せなかった

ラヴだるま

オンラインで転出届を提出したのですがシステムか何なのか分かりませんが転出届が出ていませんと転入先の役所に言われました。 前の役所に電話したところデータが無いと言われ今すぐ登録するので転出届受理してくださいと言っても、次の営業日にしか受理できないと言われその日は断念。とんだ無駄足でした。 しかもオンラインで登録したあと役所の人が手作業で入力しているそうで… オンラインで出来ないのであれば役所仕事をアプリ化する必要無かったと思うのですが... マイナンバーカード要求されまくるしマイナポイント貰えばもう必要ないと言っていいくらいには使えません。

◆『マイナポータル登録方法 iPhone 』を

風雲の初心者

グーグル検索すると、 ログイン登録の方法が【図解】で載っています。 【 要注意:① 〜 ④ 】( 無限ループは② ) ① メールアドレスを1〜2ヶ用意します。 ② 「 Safari 」のタブを全て閉じる。 ③ 「 iPhoneを再起動 」する。 ④ iPhoneの場合、 「Safari」以外のChrome等にされてる方は、 「設定」   ⬇︎ 「Safari」︎   ⬇︎ 「デフォルトのブラウザApp」を 「Safari」に変更します。 * 検索エンジンも『Google』にすると良いみたいです。 「設定」➡︎「Safari」➡︎「検索エンジン」で「Google」を選択します。 ④の問題は、おそらく Androidスマホから「iPhone」に機種変更した方が、Chromeをそのまま使い続けていたのだと想像します。 ②の問題(無限ループの発生原因)は、 『Safariのプライベートブラウズ解除』をグーグル検索すると、分かると思います。

確認コードこない

てんてんてんてんてん1010

初期登録で、指定したスマホのメアドに送信したっていう確認コードがこなかった。もちろん迷惑メール指定なんてしてない。仕方なく別のpcのメアドにした。通知が来るようにしたら、通知内容確認するのにいちいちマイナンバーカード読み込む必要があるのが面倒くさい。

マイナポータル

マイナポータル

無料

※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!

似ているアプリを特徴から探す

  • キーワード表示
  • リスト表示