
語語ナビ 和英 <> 英和 辞書 オフライン対応!!
480円・ダウンロード
iPhone/iPadに対応
約15万語、例文は約10万もの文章を掲載。オフラインで利用可
- 単語の検索履歴は過去50個までさかのぼることができる
- ネット環境がなくても、調べたい時に調べられるのが魅力
1,505
運営日数
スクリーンショット
iPad、iPhoneとiPod Touch向けの本格派 オフライン対応の「英和・和英辞書」です。
ー主な機能ー
• オフラインでどこでも使用可能です。
• 約15万語を所蔵。
• 約10万例文を所蔵。
• テキスト上の単語をタップ検索可能。インタラクティブテキスト機能。
• 逐次検索機能。入力した文字ごと即座に検索結果候補を表示します。
• お気に入り項目のカスタマイズが可能。保存しておきたい、またはお気に入りの単語を、カテゴリー別に名前を付けて整理ができます。
• 発音記号の表示。発音記号をタップすると、別画面で細かい発音説明が表示されます。
• 履歴画面では過去50語の検索した単語を表示します。
• iCloudでよく使う項目の同期。
ライトバージョンは、全ての機能が使え、制限もありませんが、広告が表示されます。
--------------------
Acknowledgment:
gogoNavi includes contents from
The EDICT dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. See http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/edict.html and http://www.edrdg.org/
CMUdict 0.7 Copyright (C) 1993-2008 Carnegie Mellon University. All rights reserved.
TATOEBA project, http://tatoeba.org, the data is being used under the Creative Commons - Attribution 2.0 license.
ー主な機能ー
• オフラインでどこでも使用可能です。
• 約15万語を所蔵。
• 約10万例文を所蔵。
• テキスト上の単語をタップ検索可能。インタラクティブテキスト機能。
• 逐次検索機能。入力した文字ごと即座に検索結果候補を表示します。
• お気に入り項目のカスタマイズが可能。保存しておきたい、またはお気に入りの単語を、カテゴリー別に名前を付けて整理ができます。
• 発音記号の表示。発音記号をタップすると、別画面で細かい発音説明が表示されます。
• 履歴画面では過去50語の検索した単語を表示します。
• iCloudでよく使う項目の同期。
ライトバージョンは、全ての機能が使え、制限もありませんが、広告が表示されます。
--------------------
Acknowledgment:
gogoNavi includes contents from
The EDICT dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. See http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/edict.html and http://www.edrdg.org/
CMUdict 0.7 Copyright (C) 1993-2008 Carnegie Mellon University. All rights reserved.
TATOEBA project, http://tatoeba.org, the data is being used under the Creative Commons - Attribution 2.0 license.
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
• iPhone X の最適化
• 文字を大きくしました
• iPhone X の最適化
• 文字を大きくしました
- バージョン:5.5

語語ナビ 和英 <> 英和 辞書 オフライン対応!!
480円
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!