
メモ帳 - シンプルなメモ・ノートのメモ帳
無料・ダウンロード
iPhone/iPadに対応
とってもシンプルなメモ帳アプリはこれで決まり!!
- とにかくシンプルで使いやすさを追求したメモ帳アプリ
- 起動も速さも自慢!すべて無料で使えるメモ帳アプリ!
2,538
運営日数
スクリーンショット
シンプルなメモ帳アプリはこれで決まり!
とにかくシンプルに使いやすく。
シンプルさを保ちながらもウィジェットやダークモードなど必要な機能は全て入っています!
起動の速さも自慢の無料メモアプリです。
他のメモアプリと異なり、メモの編集中に電話がかかってきたり、他のアプリへ移動しても、入力した文章は自動で保存されています。分かりにくいけれど、こうした大切な機能もしっかり備わっている安心のメモアプリです。
■シンプルメモ帳の機能
・文字数カウント(上のバーの中央を長押し)
・ウィジェットでメモ確認
・メモに6色の色付け(メモの上で右にスワイプ)
・メモをまるっとコピー機能
・SNS共有(Twitter、Facebook、Evernote等)
・メールで送信機能
・メモの削除(メモの上で左にスワイプ)
・メモの順番並び替え(メモを長押しで移動)
・メモの自動保存、オートセーブ機能
・目に優しいダークモード対応
■用途
・思ったことをスッと入力するメモ帳に
・お買い物メモに
・ToDoリストに
・コピー&ペースト用の一時保存用に
・レポートや議事録、文集や小説の下書きに
■Q&A
**メモを消すには?
メモを指で左にスワイプすると削除ボタンが出てきます。
または編集ボタンを押して、赤いマークを押すと削除ボタンが出てきます。
**メモを並び替えするには?
移動したいメモを長押しして、上下に動かしてください。
または編集ボタンを押して、メモの右側にあるツマミをつまんで、移動させてください。
**メモをホーム画面に置くには?(ウィジェットの設定方法は?)
ホーム画面の空いているところを長押しして、左上の+ボタンをタップ。
このアプリである「メモ帳」のウィジェットを選択し、3種類の中から好きなサイズを選んで、追加ボタンをタップすると追加できます。
ウィジェットはいくつでも追加することができます。
ウィジェットに表示するメモを選ぶには、ホーム画面でウィジェットを長押しして、「ウィジェットを編集」→「メモ」で表示したいメモを選択してください。
**文字数を確認するには?
メモを開いて、上部のバーの中央部分を長押ししてください。
うまくいかない方は、「戻る」ボタンの少し右を長押ししてください。
文字数を表示したダイアログが表示されます。
**メモに色を付けるには?
メモを指で右にスワイプすると色を付けることができます。
**ウィジェットに表示するには?
iPhoneのホーム画面を指で右にスワイプして、ウィジェットの画面を表示します。
ウィジェット画面の一番下にある「編集」というボタンを押し、「シンプルメモ」のアプリを「+」マークを押してウィジェットに表示できるよう許可します。
とにかくシンプルに使いやすく。
シンプルさを保ちながらもウィジェットやダークモードなど必要な機能は全て入っています!
起動の速さも自慢の無料メモアプリです。
他のメモアプリと異なり、メモの編集中に電話がかかってきたり、他のアプリへ移動しても、入力した文章は自動で保存されています。分かりにくいけれど、こうした大切な機能もしっかり備わっている安心のメモアプリです。
■シンプルメモ帳の機能
・文字数カウント(上のバーの中央を長押し)
・ウィジェットでメモ確認
・メモに6色の色付け(メモの上で右にスワイプ)
・メモをまるっとコピー機能
・SNS共有(Twitter、Facebook、Evernote等)
・メールで送信機能
・メモの削除(メモの上で左にスワイプ)
・メモの順番並び替え(メモを長押しで移動)
・メモの自動保存、オートセーブ機能
・目に優しいダークモード対応
■用途
・思ったことをスッと入力するメモ帳に
・お買い物メモに
・ToDoリストに
・コピー&ペースト用の一時保存用に
・レポートや議事録、文集や小説の下書きに
■Q&A
**メモを消すには?
メモを指で左にスワイプすると削除ボタンが出てきます。
または編集ボタンを押して、赤いマークを押すと削除ボタンが出てきます。
**メモを並び替えするには?
移動したいメモを長押しして、上下に動かしてください。
または編集ボタンを押して、メモの右側にあるツマミをつまんで、移動させてください。
**メモをホーム画面に置くには?(ウィジェットの設定方法は?)
ホーム画面の空いているところを長押しして、左上の+ボタンをタップ。
このアプリである「メモ帳」のウィジェットを選択し、3種類の中から好きなサイズを選んで、追加ボタンをタップすると追加できます。
ウィジェットはいくつでも追加することができます。
ウィジェットに表示するメモを選ぶには、ホーム画面でウィジェットを長押しして、「ウィジェットを編集」→「メモ」で表示したいメモを選択してください。
**文字数を確認するには?
メモを開いて、上部のバーの中央部分を長押ししてください。
うまくいかない方は、「戻る」ボタンの少し右を長押ししてください。
文字数を表示したダイアログが表示されます。
**メモに色を付けるには?
メモを指で右にスワイプすると色を付けることができます。
**ウィジェットに表示するには?
iPhoneのホーム画面を指で右にスワイプして、ウィジェットの画面を表示します。
ウィジェット画面の一番下にある「編集」というボタンを押し、「シンプルメモ」のアプリを「+」マークを押してウィジェットに表示できるよう許可します。
・最新のビルド環境により起動を高速化しました!
・ウィジェットの背景色の不具合を改善しました!
【意外と知られていない便利機能】
このアプリはシンプルさを追求している都合、設定画面やヘルプ画面がありません。
このため意外と知られていない便利機能がいくつかあります!今日はそんな機能をご紹介します。
1. 長押しで移動
リスト画面でメモを長押しすると好きな位置に簡単に移動できます
2. 色付け
リストのメモの上で指で左から右へなぞるようにスワイプすると色付けできます。
何回か繰り返すと好きな色にできたりリセットできますよ。
3. 文字数カウント
メモを開いたら、画面の上部の部分を長押しするとメモの文字数を確認することができます。
4. ウィジェット
このアプリはウィジェットを複数設置することができます。
よく使うメモはホーム画面に置いておくといつでも確認できて便利です!
ご存じなかった方はぜひ使ってみてください!
引き続き、シンプルメモ帳をお使いいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
・ウィジェットの背景色の不具合を改善しました!
【意外と知られていない便利機能】
このアプリはシンプルさを追求している都合、設定画面やヘルプ画面がありません。
このため意外と知られていない便利機能がいくつかあります!今日はそんな機能をご紹介します。
1. 長押しで移動
リスト画面でメモを長押しすると好きな位置に簡単に移動できます
2. 色付け
リストのメモの上で指で左から右へなぞるようにスワイプすると色付けできます。
何回か繰り返すと好きな色にできたりリセットできますよ。
3. 文字数カウント
メモを開いたら、画面の上部の部分を長押しするとメモの文字数を確認することができます。
4. ウィジェット
このアプリはウィジェットを複数設置することができます。
よく使うメモはホーム画面に置いておくといつでも確認できて便利です!
ご存じなかった方はぜひ使ってみてください!
引き続き、シンプルメモ帳をお使いいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- バージョン:2.2.2