自宅に電波が無くてつながらない!そんなときはキャリアに相談
自宅でiPhoneの電波がイマイチで、繋がらない…と困っている人はいませんか?
電波状況はキャリアに相談したら無料で解決できちゃうことも。キャリアごとの対策をご紹介しますv(。・ω・。)
ドコモの場合
ドコモでは電波サポートとして、電波状況を調査したうえ、窓際まで電波が届いている場合は、電波を増幅するドコモレピーターを設置しています。
また電波が全く届いていない場合はフェムトセル小型基地局をブロードバンドに繋ぐことで電波改善を行っています。
auの場合
auの場合も、窓際まで電波が届いている場合はauレピータを、電波が全く届いていない場合はauフェムトセル(VoLTE/3G)を設置します。
こちらも対応のブロードバンド回線が必要です。
ソフトバンクの場合
ソフトバンクでは、ホームアンテナFTというフェムトセルの設置ができます。
他社のフェムトセル設置にはブロードバンドが必要ですが、ソフトバンクの場合はブロードバンドがない場合、専用のADSL回線を準備してくれます。(アナログ回線は必要)
いかがでしたか?つながらない時は我慢せずに早めにキャリアに相談してみましょうね!
(作成者:meisa)