みんなが行きたいTDLとTDSを効率よく回るにはこのアプリ!
夏休みや冬休みに限らず、夢の国TDLとTDSは特に週末などは家族連れやカップルで混雑してますね。
今日は、そんなTDLやTDS滞在を待ち時間だけで終わらせないお役立ちアプリ3選の紹介です。
パークの案内図
従来のように紙の案内図を見ながら「今ここにいるから、まっすぐ行って左に曲がるとこのアトラクションがあって・・・」とやることももちろん可能です。
しかし、紙の地図では現在地がすぐさまわからないこともしばしば。
でも、このアプリなら自分の現在地や近くのアトラクションが一目瞭然!
]
しかも、知りたい情報をタップして表示させればいいので、紙の地図のように全部が一度に載っててごちゃごちゃすることがありません。
パークの案内図/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
TDLガイド-TDL/TDSの待ち時間
待ち時間の長さ・・・これは人気テーマパークの永遠の課題ですね。
でも、このアプリ1つでTDLもTDSも両方の待ち時間やその日のショーの予定時間、レストランやショップ情報がすぐにわかります。
また、アトラクションが多すぎて分からない場合には検索することもできます。
TDLガイド -TDL/TDSの待ち時間-
/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
アトラクション待ち時間+地図 ショーの時間もわかる
さらにこのアプリでは、アトラクションの待ち時間だけでなく、ショーの時間までわかるスグレモノ!
アトラクション待ち時間+地図 ショーの時間もわかる/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
いかがですか?オススメアプリ3選。
テレビの宣伝やネットなどで「このアトラクションは外せない!」と思っていてもいざ到着したら待ち時間2時間とか3時間とか・・・。
呆然としてしまいますね。
彼氏や彼女と一緒なら何時間でも待てる!という人もいれば平日は仕事で忙しいのに週末まで人ごみで順番待ちなんて、という人もいると思います。
アプリをダウンロードしておくと、TDLとTDSを効率よく楽しめますよ(^_-)-☆
(作成者:Lingh)