どこにこだわる?料理が楽しくなるアプリ3選!
あっ!野菜を煮過ぎた!とか、あの食材を買い忘れた!または、あの料理の作り方なんだっけ?ということがありませんか?今日は、料理が好きな人はさらに楽しくなり、苦手な人は楽しくなるお料理サポートアプリ3つの紹介です。
Stamp冷蔵庫
買い物にでてから「冷蔵庫に何があったっけ・・・?」ということがありませんか。このアプリを使えば冷蔵庫と冷凍庫の中身をかわいく管理できます。
買い物リストもついていて、もう買い物にでてから迷うことはありません。買ったものは取り消し線で消せばいいのでラクラク管理!
Stamp冷蔵庫/ 無料
キッチンタイマー
その名の通り、タイマーです。料理をしているときにパスタを茹で始めて何分たったかわからなくなって、食べてみて茹で具合を確認、ということかありますよね。機能はいたってシンプル。時間を設定してSTARTを押すだけ!
しかし、シンプルなだけではありません。実はいろんな詳細もちゃんと設定できるようになっててアラームの音量や背景色などもカスタマイズ可能です。
キッチンタイマー+ : カラフルで見やすい、使いやすい無料のタイマー/無料
料理アルバム
作った料理を撮影してアルバムにできます。レシピを書いたり、自分だけのコレクションに入れたり。今日のおかずに困ったらコレクションから選べば悩まなくてもいいですね。
上手にできたらSNSで友達にシェアしよう。FacebookやTwitter、Instagramでシェアができます。
お料理には欠かせないタイマーや食材管理、できた料理の記念撮影やコレクションもできて楽しくなること間違いなし!SNSでシェアをして友達からコメントがもらえればさらにうれしくなりますね。料理の全ては、この3つのアプリで決まりですね〜。
お料理アルバム byクックパッド ~料理写真とレシピをプライベート記録~/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
(作成者:Lingh)