誰でも簡単入力♪メモや漢字を調べられる手書きアプリ3選
スマホのフリック入力や小さな入力画面でなかなか字が打てない!とお悩みのスマホ初心者の方にぴったりな手書きアプリを3つご紹介していきます♪
手書きメモ帳 Touch Notes シンプルな手書きアプリ
最初にご紹介するアプリは「Touch Notes」です。とってもシンプルで使いやすい手書きでメモを記録できるアプリです☆パッと開いて手書きで一気に書きつけられるので手帳代わりになります(*’ω’*)b
手書きで書き入れたメモはタグ付けして管理できるので、整理も大変楽チンです♪仕事やプライベートなどでそれぞれメモのタグを作ってどんどん書き込みましょう(^^)/
手書きメモ帳 Touch Notes シンプルな手書きアプリ/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
MetaMoJi Note Lite
次にご紹介するアプリは「MetaMoJi Note Lite」です。先ほど紹介した「Touch Notes」をより高度にしたようなアプリです。日々の仕事関連のスケジュール帳として便利な機能が盛りだくさんです(*’ω’*)b
機能が豊富な分最初はいろいろ使い方に迷いそうですが、基本的な使い方のガイドを出してくれるので最初からガンガン手書き管理ができちゃいます♪
MetaMoJi Note Lite/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
漢字読み方 漢字検索 – 手書き漢字辞典
最後にご紹介するアプリは「手書き漢字辞典」です。次はメモ帳ではなく、漢字の読み方を手書きで調べることができるアプリです。日々文字入力をスマホでしているとついつい忘れちゃう漢字の読み方。それを簡単に調べることができるアプリです(^O^)
使い方のガイドや解説も詳しく載っているので、最初からすぐに使い始めることができます。頻繁に使うわけではないけどいざという時にあると便利なアプリです(*’ω’*)p
漢字読み方 漢字検索 – 手書き漢字辞典/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
いかがでしたか?今回はスマホ入力初心者の方やいざという時に漢字の読み方をすぐに調べることができる手書きアプリを厳選して3つ紹介してきました!あると大変便利なのでぜひ使ってみてくださいね♪
(作成者:S・M)