【質問】ロック画面に切り替わるまでの時間って変更できるの?
トリセツ編集員によるiPhoneお悩み相談のコーナー!(。・∀・。)ノ今回はこちら!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【質問】ロック画面に切り替わるまでの時間って変更できるの?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
iPhoneは、一定時間が過ぎると自動的にロック画面に変わります。
ロック解除が面倒な方は、画面がロックされるまでの時間を変えてみてください(・∀・)
プライバシーを守るロック機能
iPhoneには、個人的な情報や大切な思い出の写真などたくさんのデータが入っています。
第三者に触られないよう、一定の時間が経つと自動的にロックがかかり本人以外解除できません。
ロックまでの時間を変更する
現在ロックがかかるまでの時間が短いと感じている方は、変更が可能です。
設定アプリから、「画面表示と明るさ」をタップしてください(`・ω・´)
続いて、「自動ロック」をタップします。
ここで1分と表示されていれば、iPhoneを操作しなくなってから1分後にロックがかかります。
短くて「30秒」、最長「5分」、さらに手動でスリープボタンを押さない限りロックがかからない「なし」という選択肢もありますよ(◎_◎)
今回のお悩み、スッキリ解決できましたか?
iPhoneユーザーによって、自動ロックするベストな時間は違うと思います。いろいろ試してみて、ちょうどいい時間を見つけてくださいね♪
————————————–
皆さんが疑問に思っている【質問】ネタを募集中です(≧▽≦)iPhoneのことや、こんなアプリない?などなんでもOK!コチラからレビューに投稿してください♪
————————————–
(作成者:sacco)