【質問】「Google」アプリの検索履歴を今すぐ一括削除できますか?
トリセツ編集員によるiPhoneお悩み相談のコーナー!(。・∀・。)ノ今回はこちら!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【質問】「Google」アプリの検索履歴を今すぐ一括削除できますか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「Google」アプリでの検索はとても便利ですが、検索履歴が溜まってしまい、それを個別に削除するのはとても面倒。また、第三者に履歴を見られたくない時などの為に、すぐに一括削除できる方法は知っておきましょう!
「Google」アプリの検索履歴を一括で削除しよう!
まずは「Google」アプリを起動し、ホーム画面を開いて、検索窓をタップしましょう( ̄▽ ̄)
検索履歴のリストが表示されたら、画面右上あたりにある「履歴の管理」をタップしましょう。
すると「検索履歴」の管理画面が表示されますので、真ん中あたりにある「削除」をタップします。
以下の画像のように、削除する対象の選択肢メニューが表示されますので、今回は「すべてを削除」をタップします。
「削除するアクティビティを選択してください」という画面が表示されたら、動画検索や画像検索など、数種類の検索履歴の中で今回一括削除をしたい検索を選びます。デフォルトでは全てチェックマークがついていますので、削除したくない物はチェックを外しましょう。これでよければ「次へ」をタップします。
すると最後に、再度確認画面が表示されて問題なければ、画面右下の「削除」ボタンをタップしたら完了です(*´▽`*)
いかがでしたでしょうか?お悩みは解決できましたか??|ω・チラッ
今回は急いですぐに履歴を一括削除したい場合の方法でしたが、検索履歴が溜まっていくのを避けたい場合には、自動で数か月ごとに削除できる機能を設定することもできますので、ぜひ試してみてくださいね♪
Google アプリ/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
(作成者:Clara)
この記事で紹介したアプリ

Google アプリ
無料