簡単操作でお互いの位置を共有できる親子マップアプリ!
何かあった時、家族の居場所がすぐ分かるアプリがあったら安心ですよね!
そのような希望を叶える親子マップアプリ「キッズマップ」を今回はご紹介します。
アプリをひらいたらまず自分のプロフィールを設定します。
(家族にもやってもらいましょう)
本名でなくても構いません♪ただし、お互いが相手のプロフィールを知っている必要があります。
羊の横の>ボタンから家族の追加をします。
自分と相手の端末に表示されるコードをお互いに交換して入力します。
それぞれの4ケタのコードを下段に入力する感じです!
これでリンクが完了!いつでも居場所がわかります♪
完了するとこのような画面になります。
連結解除も簡単です。家族の一方が解除すると自動でもう一方の解除もなされます。
ここまでの操作でおわかりいただけるかと思いますが、個人情報の登録は必要ありません。
また、全てのデータは暗号化されているので安心ですね!
Map連動で相手がどこにいるのか解りますので、お子さんがどこで遊んでいるのかがすぐ把握でき安心!
いかがですか?家族以外でも友達との待ち合わせにも使えそうです。
どちらか一方が連結解除をすれば良いので、プライベートもしっかり守れますよ♪
キッズマップ/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
(作成者:編集員C)
この記事で紹介したアプリ

キッズマップ
無料