30秒で広がる世界!新感覚ブロック崩しで遊んでみた
ブロックゲームなんかもう飽きたという人にぜひ試してほしいアプリが登場。その名も「breaker:ブロック崩し-30秒でどこまで壊せますか?」
いったいどんなブロック崩しゲームなのでしょうか?早速プレイしてみます。
30秒でどこまで壊せるのかと唐突に聞かれます。この挑発にムッときたら、さっそく画面をタップしてチャレンジしてみましょう。
あれっ?なんだか簡単そうですね♪
操作はバーをスワイプして左右に動かすだけです。いつものブロック崩しと同じようですが…
あれれ?あともう少しのところでグーンっと画面が拡大されちゃいました(;´・ω・)
これはもう間に合いません…。
ボールの大きさ、ボールの数、レーザーのスピード、バーの大きさのレベルアップができるみたいです。レベルアップして再チャレンジ!
それにしてもこのステージはどこまで広いのでしょうか。この世界っていったい…?ボールやバーのレベルを上げてどこまでいけるか挑戦してみましょう♪
いかがでしたか?どこまで世界が広いのか、先が気になるブロック崩しゲームでした。早速、その広さを確かめるべくチャレンジしてみてくださいね!
breaker:ブロック崩し-30秒でどこまで壊せますか?-/無料
※こちらで表記しているアプリの価格は、記事作成当時の価格になります。ダウンロードの際は、必ずお値段をお確かめください!
(作成者:meisa)
この記事で紹介したアプリ

breaker:ブロック崩し-30秒でどこまで壊せますか?-
無料