音楽配信アプリを徹底比較!!各スマートスピーカーへの対応状況も網羅!!
現在大人気の音楽配信アプリ。アプリを経由して様々な楽曲を瞬時に再生できるのが非常に魅力的です♫ただ、最近多くの音楽アプリが登場している中で自身に合った音楽配信アプリかどうかを判断するのが難しくないですか?
そこで、今回は編集部独自の比較項目を用意し、各音楽配信アプリを調査し、比較表作成を行いました。本記事と記事内比較表を通じて、既に音楽配信アプリをダウンロードしている方は、自身の趣向と合っているかの確認にして頂き、まだダウンロードしていない方は、是非本記事で内容を確認してダウンロードしてみて下さい♫
また、人気沸騰中の各スマートスピーカーとの連携状態も確認した表となっています!!「あのスマートスピーカー買おうと思ってるけど、音楽配信アプリとの連携はどうなのよ?」と気になっている方は必見です!!
目次
これだけ見れば大丈夫!!人気音楽配信アプリ比較表!!
比較項目は何?
以下の比較項目を用いて、各音楽アプリの調査を行いました。
- 無料プランの有無
- 有料プランの価格とメニュー
- 有料プランの無料試用期間
- 楽曲数
- 得意な楽曲ジャンル
- 最高音質(想定)
- 歌詞表示機能有無
- オフライン再生機能有無
- お勧めプレイリストの案内機能有無(レコメンド機能)
- ブラウザ再生機能の有無
- Chrome Castとの連携
- amazon echoとの連携
- Google Homeとの連携
- Clova WAVEとの連携
比較対象アプリは?
- Spotify
- AWA
- Google Play Music
- apple Music
- LINE MUSIC
- レコチョクBEST
- うたパス
- 楽天ミュージック
- KKBOX
- dヒッツ
- ANiUTa
- Amazon Music
人気音楽配信アプリをあらゆる角度から比較!!
無料プランがあるのは?
サービス名 | 無料プラン |
---|---|
Spotify | ◯ |
AWA | ◯ |
Google Play Music | – |
apple Music | – |
LINE MUSIC | – |
レコチョクBEST | – |
うたパス | – |
楽天ミュージック | – |
KKBOX | – |
dヒッツ | – |
ANiUTa | – |
Amazon Music | ◯※プライム会員のみ |
有料プランの価格帯とメニューはどんな感じ?
サービス名 | 月額有料プラン |
---|---|
Spotify | Premium:980円(~2017年12月31日 3ヶ月間お試し100円) Spotify Premium学割プラン:480円 |
AWA | Standardプラン:960円 |
Google Play Music | 個人プラン:980円 ファミリープラン(6人まで):1,480円 |
apple Music | 通常:980円 学生:480円 ファミリー(6人まで):1,480円 |
LINE MUSIC | プレミアムプラン:960円 プレミアムプラン(学割):480円 |
レコチョクBEST | 聴き放題プラン:980円 |
うたパス | auかんたん決算:324円 Apple決算:360円 |
楽天ミュージック | スタンダードプラン:980円(楽天ペイ) ライトプラン:500円(楽天ペイ) スタンダードプラン:1,080円(apple決算) |
KKBOX | その他決済 980円 iTunes Store決済 1,080円 Google Play決済 1,080円 |
dヒッツ | 500円 |
ANiUTa | 600円 |
Amazon Music | music unlimited 個人: 980円 music unlimited プライム会員:780円 music unlimited ファミリープラン(6人まで):1,480円 music unlimited Echoプラン:380円 |
楽曲数と得意ジャンルは?
サービス名 | 楽曲数 | 得意ジャンル |
---|---|---|
Spotify | 4,000万 | 洋楽 |
AWA | 4,000万 | 邦楽 |
Google Play Music | 4,000万 | 洋楽 |
apple Music | 4,000万 | 洋楽 |
LINE MUSIC | 4,000万 | 邦楽 |
レコチョクBEST | 600万 | 邦楽(J-POP) |
うたパス | 400万 | 邦楽(J-POP) |
楽天ミュージック | 3,000万 | 邦楽 |
KKBOX | 3,500万 | 洋楽 |
dヒッツ | 500万 | 洋楽 |
ANiUTa | 5万 | 邦楽(アニソン) |
Amazon Music | 4,000万 | 洋楽 |
各スマートスピーカーとChrome Castへの対応は?
サービス名 | chrome cast | amazon echo | google home | Clova WAVE |
---|---|---|---|---|
Spotify | ◯ | 海外版は対応中 | ◯ | − |
AWA | ◯ | − | − | − |
Google Play Music | ◯ | − | ◯ | − |
apple Music | − | − | − | − |
LINE MUSIC | − | − | − | ◯ |
レコチョクBEST | − | − | − | − |
うたパス | ◯ | − | ◯ | − |
楽天ミュージック | − | − | − | − |
KKBOX | ◯ | − | − | − |
dヒッツ | − | ◯ | − | − |
ANiUTa | − | − | − | − |
Amazon Music | − | ◯ | − | − |
全項目比較表はこちら!!
サービス名 | 運営会社 | 無料プラン | 月額有料プラン | 有料プランの無料試用期間 | 楽曲数 | 得意ジャンル | 最高音質 | 歌詞表示 | オフライン再生 | レコメンド機能 | ブラウザ再生(PC再生) | chrome cast | amazon echo | google home | Clova WAVE |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Spotify | スポティファイジャパン株式会社 | ◯ | Premium:980円(~2017年12月31日 3ヶ月間お試し100円) Spotify Premium学割プラン:480円 |
7日間(Spotify Premium) | 4,000万 | 洋楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 海外版は対応中 | ◯ | − |
AWA | AWA Co. Ltd. | ◯ | Standardプラン:960円 | 3ヶ月 | 4,000万 | 邦楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − |
Google Play Music | Google, Inc | – | 個人プラン:980円 ファミリープラン(6人まで):1,480円 |
90日間 | 4,000万 | 洋楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | ◯ | − |
apple Music | Apple Inc. | – | 通常:980円 学生:480円 ファミリー(6人まで):1,480円 |
3ヶ月 | 4,000万 | 洋楽 | 256kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − | − |
LINE MUSIC | LINE MUSIC株式会社 | – | プレミアムプラン:960円 プレミアムプラン(学割):480円 |
3ヶ月 | 4,000万 | 邦楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − | ◯ |
レコチョクBEST | 株式会社レコチョク | – | 聴き放題プラン:980円 | 1ヶ月 | 600万 | 邦楽(J-POP) | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − | − |
うたパス | KDDI株式会社 | – | auかんたん決算:324円 Apple決算:360円 |
30日間 | 400万 | 邦楽(J-POP) | 320kbps | ◯ | − | ◯ | − | ◯ | − | ◯ | − |
楽天ミュージック | 楽天株式会社 | – | スタンダードプラン:980円(楽天ペイ) ライトプラン:500円(楽天ペイ) スタンダードプラン:1,080円(apple決算) |
30日間 | 3,000万 | 邦楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − | − | − |
KKBOX | KKBOX JAPAN合同会社 | – | その他決済 980円 iTunes Store決済 1,080円 Google Play決済 1,080円 |
1ヶ月 | 3,500万 | 洋楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − |
dヒッツ | 株式会社NTTドコモ | – | 500円 | 31日間 | 500万 | 洋楽 | 320kbps | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | ◯ | − | − |
ANiUTa | 株式会社アニュータ | – | 600円 | 1ヶ月 | 5万 | 邦楽(アニソン) | − | ◯ | ◯ | ◯ | − | − | − | − | − |
Amazon Music | Amazon.com Inc | ◯※プライム会員のみ | music unlimited 個人: 980円 music unlimited プライム会員:780円 music unlimited ファミリープラン(6人まで):1,480円 music unlimited Echoプラン:380円 |
30日間 | 4,000万 | 洋楽 | 256kbps | − | ◯ | ◯ | ◯ | − | ◯ | − | − |
※本比較表は2017年11月24日時点の情報を元に生成しております。
各音楽配信アプリについて
以下をクリックして気になる音楽配信アプリを確認してね♫
Spotify
ダウンロードはこちらから
Spotifyの特徴
- 基本無料で4000万曲試聴可能
- 地域のライブ情報が検索できる
- 最速で複数のスマートスピーカーに対応する可能性が高い
スポティファイジャパン株式会社が運営する「Spotify」は、洋楽を中心とした4,000万曲以上の楽曲を収録。走る速度に合わせてテンポに合った音楽を自動で流してくれる【Spotify Running】は、ランニングのおともに最適です。気分を盛り上げてくれるので楽しくランニングすることができますよ♪
たったの100円でSpotify Premiumを3ヶ月間試用する期間限定のキャンペーンも!無料トライアルは7日間と他の音楽アプリと比べると短いですが、無料プランで聴ける楽曲数が多いので登録しなくても充分に楽しめますよ♪Spotify Premiumに加入すると楽曲をダウンロードできるので、ネットに接続しなくても音楽が楽しめるようになります。
- 月額
- Premium:980円(~2017年12月31日 3ヶ月間お試し100円)
- Spotify Premium学割プラン:480円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- Google Home
- amazon echo(※海外版は対応中)
- 使いやすさ
自分でカスタマイズしたプレイリストを公開することができます。また、友人と共同でプレイリストを作成することも可能です。
ダウンロードはこちらから
AWA
ダウンロードはこちらから
AWAの特徴
- 90秒間のハイライト再生
- 音楽を聴かせるだけで楽曲を特定
- シーンに合わせた機器と機能で音楽が聴ける
AWA Co. Ltd.が運営する「AWA」は、楽曲数4,000万曲以上、邦楽のラインナップが豊富です。英語表記にこだわったスタイリッシュなデザインが魅力。広告が一切表示されず、無料ですべての機能を利用することができます。
今だけ期間限定で、無料トライアルを3ヶ月に延長!Standardプランに登録しなくても、Freeプランで約4000万曲の楽曲が視聴可能です。Freeプランは月20時間の再生時間制限がありますが、隙間時間を利用して音楽を楽しみたいという人にはおすすすめです。
- 月額
- Freeプラン:0円(無料)
- Standardプラン:960円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
- シーンや好みに合わせたプレイリストを表示。有名アーティストによる公式プレイリストも充実していますよ♪
ダウンロードはこちらから
Google Play Music
ダウンロードはこちらから
Google Play Musicの特徴
- Googleの高度な機械学習によるレコメンドで自分の趣味嗜好に合う新しい曲の発見が可能
- 音楽コレクションから最大50,000曲のアップロードが可能
- YouTube Redも追加料金なしで利用できる
Google, Incが運営する「Google Play Music」は、4,000万曲以上の楽曲を収録。得意ジャンルは洋楽で、コアなアーティストを多数収録しています。他の音楽アプリでは探せなかったアーティストにも出会うことができそうですね♪
「Google Play Music」は、最大90日間無料で試すことができます。個人プランの他にファミリープランがあるので、1人でも家族や友人がいれば、お得に利用することができますよ♪6人で登録すれば1人あたり約250円と激安価格!定期購入すると広告なしでスムーズにアクセスできるようになります。
- 月額
- 個人プラン:980円
- ファミリープラン(6人まで):1,480円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- Google Home
- 使いやすさ
音楽を聴けば聴くほど学習するレコメンデーション機能つき。気分や行動、状況に合った音楽を最適なタイミングで楽しむことができますよ♪
ダウンロードはこちらから
apple Music
ダウンロードはこちらから
apple Musicの特徴
- 友人と音楽の共有が可能
- apple Musicがおすすめする楽曲を毎日受け取れる
- アーティストの限定コンテンツが視聴できる
Apple Inc.が運営する「apple Music」は、4,000万曲以上収録。好きな楽曲をお気に入りに登録すると、あなたのためにセレクトされたおすすめを毎日受け取ることができます。また、お気に入りアーティストのライブビデオやオリジナルのテレビ番組など、限定コンテンツを試聴することもできますよ♪
「apple Music」の無料トライアルは3ヶ月と他の音楽アプリと比べても期間が長いのが特徴です。いつでもキャンセルすることができるので、気軽に試すことができますね♪邦楽よりも洋楽派という人におすすめの音楽アプリです。
- 月額
- 個人:980円
- 学生:480円
- ファミリー(6人まで):1,480円
- 最高音質
- 256kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
プロフィールを作成して友人をフォローすると音楽を共有することができます。友人が聴いている音楽やプレイリストをいつでもチェックできるようになりますよ♪
ダウンロードはこちらから
LINE MUSIC
ダウンロードはこちらから
LINE MUSICの特徴
特徴
- LINEで音楽を共有できる
- LINEの着信音・呼出音に設定可能
- カテゴリごとに選曲できるので気分に合わせた音楽が聴ける
LINE MUSIC株式会社が運営する「LINE MUSIC」は、楽曲数が4,000万曲以上あり、LINEで楽曲を共有してトーク画面で再生できたり、プロフィールにBGMを設定できるなど、LINEを活かした機能が充実しています。共有された楽曲は他のアプリを立ち上げる必要がなく、無料で試聴できるのも「LINE MUSIC」の魅力です。
有料プランは3ヶ月間無料で試用することができます。また会員登録をしなくても30秒の試聴が可能なので、じっくり見極めることができますよ♪邦楽のラインナップが豊富で、国内の人気アーティストを多数収録しています。
- 月額
- プレミアムプラン:960円
- プレミアムプラン(学割):480円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スピーカー
- Clova WAVE
- 使いやすさ
作成したプレイリストをLINEで共有、受け取った楽曲はすぐに聴くことができます。アーティストが作ったプレイリストもあるので、曲を探す手間を省きたいという人におすすめです。
ダウンロードはこちらから
レコチョクBEST
ダウンロードはこちらから
レコチョクBESTの特徴
- 邦楽、J-POP圧倒的ラインナップ
- 各種ネットワークスピーカーに対応
- 1,000以上のオリジナルプレイリスト
株式会社レコチョクが運営する「レコチョクBEST」は、楽曲数600万曲以上と他のアプリと比べても桁違い。邦楽・J-POPを中心に、さまざまなジャンルの楽曲を配信しています。アーティストに関する情報も充実しているので音楽好きにはたまりません♪
「レコチョクBEST」では、1ヶ月の無料トライアルが可能です。聴き放題プランは980円と音楽アプリのなかでは少し高いように感じますが、アーティスト数・楽曲数ともに豊富なラインナップで、最新のトレンドを知りたいという人におすすめです。DREAMS COME TRUEや長渕剛などの有名アーティストの楽曲も充実しています。
- 月額
- 聴き放題プラン:980円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
プレイリストは圧巻の1,000以上!話題の楽曲を収録したプレイリストやテーマに合わせたプレイリスト、邦楽・洋楽ランキングなど最新のトレンドが一目瞭然♪何を聴こうか迷ったらまずはプレイリストを聴いてみては?
ダウンロードはこちらから
うたパス
ダウンロードはこちらから
うたパスの特徴
- 動く歌詞表示機能
- 購入した楽曲の再ダウンロードが可能
- アーティストと一緒に音楽を聴きながらチャットができる
KDDI株式会社が運営する「うたパス」は、他の音楽アプリと比べても圧倒的に料金が安く、400万曲以上と楽曲数が豊富です。歌に合わせて歌詞が流れたり、テンポを変更できたり、気軽にカラオケ気分が楽しめます。ボーカルオフ機能もついているのでカラオケの対策にも♪
「うたパス」では、30日間の無料トライアルが可能です。聴き放題プランに加入しても1日たったの10円で音楽を楽しめるのでお得ですね!邦楽をじっくり聴きこみたいという人におすすめの音楽アプリです。最新の邦楽や洋楽、演歌やアニソンまで、楽曲数を随時拡大しているので、今後も期待できそうです。
- 月額
- auかんたん決算:324円
- Apple決算:360円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- Google Home
- 使いやすさ
プレイリストは音楽アプリでも最高の4,000以上!プロが厳選したプレイリストが充実しています。年代別やシチュエーション別など、さまざまなシーンに合わせて音楽を楽しむことができますよ♪
ダウンロードはこちらから
楽天ミュージック
ダウンロードはこちらから
楽天ミュージックの特徴
- 楽天ポイントが使える!貯まる!
- 楽天ブックスのCDや音楽DVDが5%OFFで購入できる
- CDの発売情報やライブチケット情報を配信
楽天株式会社が運営する「楽天ミュージック」は、3,000万曲以上の楽曲を収録。他のアプリと比べると楽曲数は少なめです。邦楽を中心に、人気アーティストを多数収録。楽天のお買い物やCDがお得になるなど、楽天ならではのサービスが魅力です。
「楽天ミュージック」では、30日間の無料試用が可能。無料でお試しするだけで楽天ポイントがゲットできるのでお得です♪音楽を聴けば聴くほどポイントが貯まるので、お得にお買い物も楽しめますよ!
- 月額
- スタンダードプラン:980円(楽天ペイ)
- ライトプラン:500円(楽天ペイ)
- スタンダードプラン:1,080円(apple決算)
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
アーティストや曲をお気に入りに登録するだけで、あなたにおすすめのプレイリストをお届け。もちろん自分でプレイリストを作成することも可能ですよ♪
ダウンロードはこちらから
KKBOX
ダウンロードはこちらから
KKBOXの特徴
- 音楽を聴きながら友達とリアルタイムでチャットできる
- KKBOXライブ試聴
- キャッシュ機能で電波のないところでも再生可能
KKBOX JAPAN合同会社が運営する「KKBOX」は、3,500万曲以上の楽曲が聴き放題。洋楽を中心に多彩なジャンルの楽曲を収録しています。アーティストや友人と音楽を聴きながらリアルタイムでチャットできる”Listen with”は、「KKBOX」だけのサービスです。
1ヶ月間無料でお試しできます。国によって料金プランが異なるので注意が必要です。「KKBOX」は、最高の音と映像でライブ中継を楽しむことができます♪360度さまざまなアングルから見る生中継は臨場感抜群ですよ!
- 月額
- iTunes Store決済:1,080円
- Google Play決済:1,080円
- その他決済:980円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
音楽を聴けば聴くほどあなたの好みに合った音楽をレコメンドします。
ダウンロードはこちらから
dヒッツ
ダウンロードはこちらから
dヒッツの特徴
- 毎月10曲ずつの保存が可能
- 高音質も低音質もシーンに合わせて調整できる
- 音楽ニュースや会員限定のお得情報を掲載
株式会社NTTドコモが運営する「dヒッツ」は、音楽アプリでは最高の500万曲以上の楽曲を収録。ドコモを使用していなくても利用することができます。CDの発売よりも早い先行配信やdヒッツだけの独占配信など、dヒッツのアプリでしか聴けない楽曲が満載です。
無料トライアルは31日間。月額500円で500万曲が聴き放題になるので、他の音楽アプリと比べてもかなりお得です。さらに、楽曲を購入しなくても毎月10曲ずつ保存することができますよ♪音楽の最新トレンドが知りたいという人におすすめのアプリです。
- 月額
- 500円
- 最高音質
- 320kbps
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スピーカー
- amazon echo
- 使いやすさ
「myヒッツ」に楽曲を保存するといつでも手軽に音楽が聴けるようになります。自由にカスタマイズしてオリジナルのプレイリストを作りましょう♪
ダウンロードはこちらから
ANiUTa
ダウンロードはこちらから
ANiUTaの特徴
- 世界初のアニソン専門音楽アプリ
- 会員登録不要で楽曲の試聴が可能
- アニメの作品名で楽曲の検索ができる
株式会社アニュータが運営する「ANiUTa」は、5万曲以上の楽曲を収録。アニソンをはじめ、ゲームミュージックやボーカロイド、特撮ソングなど充実のラインナップ。アニメファンにはたまりません!聴きたい楽曲がない場合はリクエストすることも可能ですよ♪誰もが聴いたことがあるような有名な楽曲をはじめ、キャラソンやサウンドトラックなど、アニメファン必見のラインナップです。
「ANiUTa」は、1ヶ月間無料で試用することができます。契約しなくても視聴できるので、好きなアーティストや楽曲があるかどうかまずは探してみてはいかがでしょうか?
- 月額
- 600円
- 最高音質
- –
- 主な機能
- 歌詞表示
- オフライン再生
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スマートスピーカー
- –
- 使いやすさ
アニメ作品のプレイリストが2,000以上!みんなが作ったアニソンプレイリストも楽しむことができますよ♪
ダウンロードはこちらから
Amazon Music
ダウンロードはこちらから
Amazon Musicの特徴
- プライム会員であれば無料で使用可能
- Amazon Echo専用の格安有料プランがお得
Amazon.com Incが運営する「Amazon Music」は、洋楽を中心に4,000万曲以上の楽曲を収録。アメリカが運営している企業ということもあり、洋楽が非常に充実しています。再生時間に制限がなく、広告なしでストレスフリーに音楽体験ができますよ♪
「Amazon Music」は、Amazonプライム会員向けの音楽サービスです。Amazonプライム会員は追加料金なく、実質無料で楽曲を聴くことができます。Amazonプライム会員の年間プランは3,900円。月に換算すると1ヶ月あたり325円とリーズナブルな価格です。30日間無料で試用することができるので、気になる方はまずは試してみては?普段からAmazonをよく利用している人におすすめの音楽アプリです。
- 月額
- prime music:Amazonプライム会員特典(追加料金なし)
- music unlimited Echoプラン:380円
- music unlimited プライム会員:780円
- music unlimited 個人: 980円
- music unlimited ファミリープラン(6人まで):1,480円
- 最高音質
- 256kbps
- 主な機能
- オフライン再生
- ブラウザ再生(PC再生)
- プレイリスト(レコメンド)
- 対応スピーカー
- amazon echo
- 使いやすさ
楽曲を自由にカスタマイズしてオリジナルのプレイリストが作成できます♪
ダウンロードはこちらから
如何だったでしょうか?様々な角度から音楽配信アプリを比較しましたが、お気に入りのアプリは見つかりましたか?自身に合うアプリを見つけるのは難しいですが、是非本記事を参考にして頂けますと幸いです。